おすすめICカードリーダー | e-TAX PC確定申告

おすすめ!PCでe-TAX 確定申告 
SONY 非接触型 ICカードリーダー
マイナンバーカード、Felica対応

おすすめICカードリーダー。マイナンバーカードでe-TAX申請。

PCでe-TAX確定申告をするため、マイナンバーカードを読み取るICカードリーダーをAmazonで購入しました。

SONY ICカードリーダー RC-S380
   eTAX ICカードリーダ          パパのICカードリーダー
マイナンバーカード認証に購入です。  e-TAX申告にパパ挑戦

                      
Amazonで購入したICカードリーダーは、信頼のSONY ICカードリーダー PaSoRi RC-S380。非接触式でコロナ禍でも安心です。Amazon ベストセラー1位で口コミや評判もいいですね。

このICカードリーダーでマイナンバーカードを読み取り、家にいながらPCでe-TAXの確定申告ができました。

   Amazonで購入です!    非接触式ICカードリーダー
    IC cardreader RC-S380      ICカードリーダ パソリ
     e-TAX確定申告に       マイナンバーカード認証

私はスマホよりパソコンのほうが扱いやすいので、ネットでの確定申告e-TAXをパソコンで行うことにしました。このおすすめICカードリーダーでスムーズにe-TAX申告ができました。マイナンバーカードは、保険証としても利用できるようになりましたね。マイナポイントもいいですね。

PCとカードリーダーを使ったe-TAXでネット確定申告のやり方・申請方法も紹介です。

     eTAX確定申告           パソコンで確定申告
   マイナンバーカード読み取り       SONY ICカードリーダ
 マイナンバーカード読み取り      IC card reader


非接触式 ICカードリーダーは何かと安心ですね。そしてSONY。性能も信頼できます。

  
 パソコンでのe-TAX確定申告に:SONY ICカードリーダー

  eTAX 確定申告リーダー     SONY カードリーダー
 マイナンバーカード認証      NFC対応 Pa So Ri


このSONY 非接触式 ICカードリーダー PaSoRi RC-S380は、マイナンバーカードでのネットでのe-TAX申請だけではなく、FeliCa、ICカード交通乗車券(Suica,ICOCA,PASMO等),電子マネー(楽天edy等)に対応しています。USBからの給電で外部電源不要ですので、使用用途も広がりますね。
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

ICカードリーダー,マイナンバーカード,e-TAX,確定申告,評判,おすすめ,



Amazon : ソニー ICカードリーダー S380の詳細情報はこちら

e-TAX申告や電子マネーのICカードリーダーに迷ったらこれ!

SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380


  ICカードリーダー     購入したSONY ICカードリーダー

               ICカードリーダライタ
   詳細情報はこちら     カードリーダー PaSoRi RC-S380

・e-TAX申告用に購入したICカードリーダー(正常に動作済み)
ソニー 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380
(e-Tax対応/eLTAX対応 確定申告 マイナポイント マイナンバーカード 交通系ICカード,FeliCa対応)対応OS:Windows
※詳細情報は上記アイコンからAmazon商品情報をどうぞ

PCと接続してFeliCaサービスやe-TAX確定申告の申請に利用できる非接触式ICカードリーダーです。私もパソコンとUSB接続でマイナンバーカードを読み取ることができました。
 
  おすすめICカードリーダ       e-TAX確定申告に購入
   SONY 非接触式カードリーダー     おすすめICカードリーダ
 SONY RC-S380 非接触式     マイナンバーカード認証

電子マネーや交通乗車券の利用履歴や残高確認ができるようです。楽天Edyの各種電子マネーの残高確認・チャージなどに利用可能。また、ソフトを無償ダウンロードすると交通系ICカードのSuica,PASMO,ICOCAなどの残高確認にも利用できるようです。
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

このICカードリーダーで、パソコンで快適にe-TAX確定申告ができました。
  
〈PR:Amazonおすすめ ICカードリーダー ラインナップ〉

購入商品
            
 I-O DATA   サンワ    SONY     NFC


〈広告:おすすめ Amazon〉
メモリカードのAmazonページはこちら

メモリカード ストア

 
ICカードリーダー,e-TAX,card-reader,評判,レビュー,保険証,

おすすめICカードリーダーでe-TAX申告してみたレビュー!

ソニー ICカードリーダー: PaSoRi RC-S380 (e-TAX対応)

おすすめ度:★★★★★

    Amazon購入しました。    ICカードリーダー/ライタ

     Amazon ICカードリーダー     ICカードリーダー RC-S380
  SONY 非接触式 RC-S380      e-TAX対応です。
 
Amazonで購入したソニー ICカードリーダー S380は、パソコンにUSB接続し簡単なセットアップすることで、正常に使用できました。マイナンバーカードも読み取ることができました。


    RC-S380 付属品         スタンドタイプも可
   おすすめICカードリーダー     ICカードリーダー S380 口コミ
   スタンド,USBケーブル     マイナンバーカード認証◎

このICカードリーダーを接続し、パソコンでe-TAX確定申告ができました。

     e-TAX 確定申告         ノートPCでe-TAX
   eTAXやり方      eTAX カードリーダー
   無事に申請できました。    使えるICカードリーダー


 
〈P R:楽天GORA〉
楽天GORA

e-TAXカードリーダー,おすすめ,マイナンバーカード,レビュー,口コミ,


パソコンとICカードリーダーの接続方法(セットアップ)

パソコンとSONY ICカードリーダーの接続方法を紹介します。
私のPCはWindows10ですが、右下メッセージから操作をするところもあり少しわかりにくかったです。各PCによって違うとは思いますが私が経験した手順を紹介します。

   SONY IC card reader       セットアップ方法紹介
  カードリーダ セットアップ      SONY ICカードリーダー
   おすすめカードリーダー     簡単セットアップ完了

PCと接続:SONY ICカードリーダー/ライタのセットアップ方法

・ソニー ICカードリーダーとPCをUSBで接続する。
デバイスのセットアップ(RC-S380/Pをセットアップしています)のコメントが画面右下にでます。

・ソフトウェアのインストールと再起動
自動ではなく、上記のセットアップメッセージ部分をクリックしたらインストールが始まったような気がします。再起動との指示がでるので、再起動を行います。

・インストール完了の通知メッセージをクリックする。
再起動して何も起こらないので、とりあえず画面右下の通知セキュリティとメンテナンス「デバイスのソフトウェアのインストールを完了します」をクリックしてみると、「デバイス用のドライバーは正常にインストールされました」のウインドウが表示されました。


・NFCポートのプログラム(アプリ)が新規追加
スタートメニューからNFCポートのプログラムがインストールされたことを確認します。次はNFCポート自己診断のプログラム・アプリから、マイナンバーカードを正常に読み取るか確認します。

・ナンバーカードをセットしNFCポート自己診断アプリを起動
マイナンバーカードをICカードリーダにセットし、インストールしたNFCポート自己診断アプリを起動する。スタンドでカードリーダーを立てた状態で、マイナンバーカードをタッチさせるほうが認識しやすいとのことです。「このアプリがデバイスに変更を与えることを許可しますか?」を表示されるので「はい」を選択する。

・正常に動作・認証しているか確認する。
 ・リーダー/ライターとの通信が○
 ・カードとの通信が○
 を確認し、「完了」をクリック。

PCとICカードリーダーの接続と動作確認が完了です。マイナンバーカード読取 OK。
 
  eTAXおすすめカードリーダ    マイナンバーカード認証
     e-TAX確定申告 カードリーダ       PCで確定申告
     SONY ICカードリーダー      e-TAX確定申告へ

・e-TAX申告するにはクライアントソフトをインストールする。
 公的個人認証サービスサイトから、利用者クライアントソフト(JPKI利用者ソフト)をダウンロードしインストールします。

これでパソコンでのe-TAX確定申告の準備完了です。次はPCのeTAX申告に挑戦します。


おすすめICカードリーダー,レビュー,口コミ,YouTube,e-TAX,

楽天 :PCでのe-TAX確定申告におすすめ  ICカードリーダー

RakutenのeTAXにおすすめICカードリーダーの購入はこちら

・パソコン e-TAX確定申告におすすめICカードリーダー
 SONY ICカードリーダー/ライタ 非接触式 RC-S380
 ※マイナンバーカード認証確認済み (e-TAX申告できました)


   SONY ICカードリーダ           e-TAX申告におすすめ!

   ICカードリーダー RC-S380          eTAX確定申告 ICカードリーダ
   Pa So Ri RC-S380       マイナンバーカード読取○
 

  〈Rakuten〉
非接触式 ICカードリーダー/ライタ (マイナンバーカード対応)

SONY ICカードリーダー RC-S380の詳細情報はこちらから

パソコンでのe-TAX確定申告におすすめのICカードリーダーです。マイナンバーカードが認証でき、e-TAX確定申告できました。マイナンバーカードは保険証として使えます
 
【広告:Rakuten】


eTAX,方法,ユーチューブ,ICカードリーダー,おすすめ,国税庁,

PCでe-TAX確定申告方法・やり方(おまけ) 会社員の場合

初めてパソコンからe-TAX確定申告を行いました。11月から始めたiDeCoが年末調整に間に合わず、会社員ですが確定申告をすることになりました。確定申告をすることになり、ふるさと納税がワンストップ特例申請を使えず「ふるさと納税」もeTAX確定申告することになりました。医療費控除もついでに行ってみました。

   e-TAX確定申告のやり方      ノートPCで挑戦です
  PCでe-TAX確定申告     ICカードリーダー おすすめ
  PCでは必須アイテムです。   マイナンバーカード読取

確定申告:iDeCo(確定拠出年金)、ふるさと納税、医療費控除

令和2年分のe-TAX確定申告です。2021年2月の申請手順です。

(初めてのe-TAXなので私の備忘録的にご参考ください。)
YouTubeなどでのやり方も参考にさせていただきました。

〈e-TAXで確定申告〉まずは事前準備からですね。

まずは事前準備を行うことになります。
・国税電子申告・納税システムe-TAXページの「個人の方」をクリックし、「確定申告書等の作成はこちら」をクリック。

・「作成開始」アイコンをクリック。
・税務署への提出方法を「e-TAXで提出マイナンバーカード方式」をクリック。
・作成コーナー 事前準備セットアップファイルのダウンロード。

【推奨環境 2021年2月時点】
 OS:Windows 8.1、Windows 10
 ブラウザ:Internet Explorer 11、Microsoft Edge、
 Google Chrome(クロムは2021年から可能みたいです)


・令和2年分  事前準備セットアップ
 ・ブラウザ選択(私はGoogle Chromeで)
 ・マイナポータブルサイトでバージョンアップ
  事前準備セットアップに戻り「次へ」
 ・e-TAX APのインストール
  事前準備セットアップに戻り「次へ」 
 ・事前準備セットアップの完了
  Chromeの拡張機能に上記2つが追記されました。
 (chromeを選んだので、google chromeで表示します)

ブラウザchromeで作成コーナートップが再度表示されました。

e-TAX確定申告の事前準備が完了です。

次はマイナンバーカードを認証させ、まずは利用者情報の入力・登録します。

・「作成開始」アイコンをクリック(今度はChromeです)

・税務署への提出方法を「e-TAXで提出マイナンバーカード方式」をクリック(Chromeです)


マイナンバーカードの認証です。ICカードリーダの出番です。
・マイナンバーカードの読み取りをクリック
・マイナポータルが起動
マイナンバーカードをカードリーダライタにセットし「OK」をクリック。電子証明書パスワード(4桁の数字)を入力すると、マイナンバーカードが認証されました。

・初めてe-Taxをご利用される方はこちら
(利用者識別番号・暗証番号を持っていないので)

・マイナンバーカード情報の確認
 マイナンバーカードから読み取るを選択
 マイナンバーカードの読み取りをクリック
 券面事項入力補助用パスワード(4桁)を入力
 パスワードを3回間違えるとロックされるので注意して下さい。

・ページに従って各項目情報(利用者情報)の入力
(マイナンバーカードの情報が自動で入力されていました)
  利用者情報の入力(必須項目を入力)
   ・納税用確認番号(半角数字6桁)自分で決めました。
   ・メールアドレスの登録 等 
  入力内容の確認
   ・確認してから印刷する
  入力内容の送信
   ・利用者識別番号の通知を希望する
  (送信したら利用者識別番号が提示されました)


やっと本題の確定申告の項目入力です。
e-TAX申告画面へ(確定申告書等作成コーナーへ)

・「令和2年分の申告書等の作成メニュー」からサラリーマン(副業なし)の私は「所得税」赤ボタンをクリック。
 
  令和2年申告書作成 eTAX    e-TAX確定申告 所得税

・「マイナポータルと連携する」をクリック。
 マイナポータルから取得するための情報を選択します。
 控除証明書等と連携できるようです。今回は失敗しました。

今回は「申告する方本人の情報を取得しますか?」に、「はい」だと連携できずエラーなので「いいえ」で前に進むことに・・・。
  
・「申告書等を作成する」をクリック
 (今回はマイナポータルと連携せず作成開始です)

・やっとe-TAX 申告書の作成開始です。

【申告書の作成をはじめる前に】
 ・生年月日(すでに入力されています)
 ・e-Taxにより税務署に提出する。を選択。

 ・申告内容に関する各質問に答えます。
iDeCoが会社の年末調整に間に合わなかったので「年末調整はいいえ」を選択しました。
※もしかすると、源泉徴収票を入力する時点で、個人年金や生命保険料などの入力不足があったからかもしれませんが、年末調整を済みにしてしまうと、iDeCoの小規模企業共済等掛金控除の部分が入力できませんでした。よって「年末調整:いいえ」にしました。

・源泉徴収票の入力します。
 指示に従って入力します。 
 収入金額・所得金額の入力などを入力します。

・適用を受ける控除の項目を入力します。
 所得控除の入力
 ・医療費控除
 ・寄付金控除(ふるさと納税)
 ・小規模企業共済等掛金控除(iDeCo)
 ・給与(源泉徴収票から入力済み)
 ・iDeCoを「小規模企業共済等掛金控除」の欄に入力。
 確定拠出年金法の企業型年金・個人型年金加入者掛金 iDeCo(イデコ)に金額を入力する。
 ・寄付(ふるさと納税)
 「寄付金控除」の欄に入力する
 ・医療費控除
 「医療費控除」の欄に入力する。


【申請書の作成】
・進むと計算結果確認の画面が表示されます。
・私は還付金があるので受け取り方法の選択です。
・マイナンバーカードの入力(扶養家族の子)
・帳票表示・印刷する。
 送信前の書類がPDFで確認できます。
・マイナンバーカードを読み取る。
・ナンバーカードの署名用電子証明書パスワードを入力。
 (6から16桁の英数字)(英語アルファベットは大文字みたい)
・ナンバーカードの電子証明書パスワード(4桁数字)を入力。
・確定申告書を送信する。
・送信後の申請用紙をPDFで保存・印刷できます。
・入力データの保存

PCでのe-TAX確定申告が完了できました。


私は初めてのe-TAX確定申告でしたので、けっこう大変でした。
本当に、本当にお疲れ様でした・・・。

私の個人的感想としては、スマホよりPCのほうが入力しやすいので、パソコン+カードリーダーのほうがe-TAXしやすいですね。

 
  ノートパソコン ICカードリーダー     ICカードリーダー 口コミ

私は初めてe-TAX確定申告を行いましたので、紹介した方法・やり方については、ご自身の責任において参考にしてくださいね。

YouTubeやネットで、国税庁の公式HPやプロの方(税理士)が紹介されておりますので、パソコンe-TAX確定申告の方法については、そちらを参考にしていただくようお願いいたします。

eTAX,口コミ,方法,マイナポータル,ICカードリーダライタ,確定申告,ユーチューブ,


〈PR:楽天市場〉

楽天ショッピング

〈広告:Rakuten〉



Amazon購入:e-TAX確定申告におすすめ SONY ICカードリーダー/ライタ

Amazonで購入したSONY ICカードリーダー/ライタは、マイナンバーカードを正常に認証しました。スマホではなく、パソコンでもe-TAX確定申告が無事にできました。

  ICカードリーダーはこれ       SONY RC-S380

   おすすめICカードリーダー        e-TAX確定申告方法
  PCでのe-TAX確定申告に      信頼のSONY製です。


Amazonで購入し紹介したe-TAX確定申告 おすすめICカードリーダーとe-TAX確定申告の方法・やり方
情報はご自身の責任においてご利用くださいますようお願いいたします。私の個人的おすすめとして紹介しております。
※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

(おわりに)
Amazonで購入した非接触式 ICカードリーダーは、コロナ禍でも安心して使用できますね。マイナンバーカードを読み取り、PCでe-TAX確定申告をやることができました。

信頼のSONY製なので、マイナンバーカード認証にも安心して使えます。e-TAX確定申告におすすめICカードリーダーです。

 

       PCでe-TAX確定申告           スタンド使用時

  マイナンバーカード認証      SONY ICカードリーダー 口コミ
  おすすめICカードリーダー      SONY RC-S380 レビュー


SONY ICカードリーダーは、PCのeTAX確定申告におすすめカードリーダーです。


〈PR:おすすめAmazon〉
ドラッグストアのAmazonページはこちら
ドラッグストア

 

〈キーワード〉
ICカードリーダー,マイナンバーカードカード,おすすめ,
e-TAX,確定申告,パソコン,やり方,スマホ,保険証,
 

Amazon:おすすめICカードリーダー,e-TAX マイナンバーカード レビュー〈完〉

ICカードリーダー:マイナンバーカード,e-TAX申告におすすめ。
inserted by FC2 system